- 2022年5月23日
テラス席での昼呑み最高っ!@北浜「PARKING 北浜発酵所」
4月から新しい仕事について、ちょっと疲れてきたのでお休みをいただきました。 そこで、こちらへっ!! 4/1にオープンしてずっと気になっていた「PARKING 北浜発酵所」です。 唎酒師の資格も持つ名プロデューサー・久保達也氏の監修で昼呑みも楽しめるお店です。 南森町、大阪天満宮のそばにある「糀ーコメ […]
4月から新しい仕事について、ちょっと疲れてきたのでお休みをいただきました。 そこで、こちらへっ!! 4/1にオープンしてずっと気になっていた「PARKING 北浜発酵所」です。 唎酒師の資格も持つ名プロデューサー・久保達也氏の監修で昼呑みも楽しめるお店です。 南森町、大阪天満宮のそばにある「糀ーコメ […]
GWも最終盤……ん? 終わった? まぁええやん。 今週末の5月7・8日、そして来週末の14・15日、万博記念公園「東の広場」で、西日本最大級(いや普通に日本最大級だと思う)のカレーイベント「カレーEXPO」が開催です。 カレーイベントは全国様々な場所で開催されていますが、カレーEXPOの売りはなんと […]
保健所への応援派遣を終えて、一か月ぶりの投稿です。 「おいしいニッポンを旅しよう!」の「ニッポンごはん旅」との自主的コラボ企画。 そのまちのおいしいものや魅力的なスポットは、そのまちで働く公務員が一番よく知っている! と決めつけて、お友だちの公務員に極秘情報を得てそのまちを紹介しています。 第3弾は […]
焼肉、食べたい…… 家族や友だちとワイワイと焼肉を食べに行くことが少なくなりました。一人焼肉も良いのですが、仲間内としっかりとおいしい焼肉を食べに行く機会をつくりたいものです。 そう思っていた時に、食べに行こうか? とお誘いをいただいたので、ふらっと南森町まで行ってみました。 お店はビルの地下一階。 […]
新型コロナの最初の外出自粛があったのが一昨年の3月のこと。 しばらく飲みに行けないよねと仲間内で最後に行ったのが、寅八商店の難波店でした。 2年経って、相変わらずワイワイと騒いで飲むという景色は戻ってきていませんが、あの日食べられなかった泳ぎイカを食べに行ってきました。 泳ぎイカ お造り(¥2,07 […]
おいしい魚の定食が食べられると聞いて、東梅田までウォーキング。 炭火焼きで、サバやノドグロ、鰯、アジ……これはやっぱり贅沢にノドグロだよね、とオーダーしてしばらく待っていると、 「お待たせしました。ノドグロです。」 んんん??? 思ってたのとちゃうやん!!! ……とまぁ、茶番はここまでで。ちょっと衝 […]
年末に焼肉に誘っていただきました。 ……ちょうどハードな仕事を年末年始に抱えていたので、めっちゃ嬉しかったんですが、気がつくと明日からの方がまたハードになるという…… 「板前焼肉一牛(いちぎゅう)」の心斎橋店に行ってきました。北新地、道頓堀にもお店を出しており、神戸ビーフ、佐賀牛、鹿児 […]
約5年ぶりに西梅田アンダーキャラバンが帰ってきました……とのことです。 地下鉄西梅田駅から福島方向に伸びる地下道は、私はサンケイホールブリーゼに向かう際に良く使う場所なんですが、本当に「通路」でもったいないなぁと思っていました。 そんな通路の東側の入口にあたる、地下鉄西梅田駅北側のオープンスペース「 […]
10月15日に公開した映画「燃えよ剣」 大阪で唯一ロケ地に選ばれたのが、富田林市。以前から気になっていたんですが、何しろコロナ禍で自分の住んでいる町から出ることすら躊躇われる日々が続いていました。 公認ライターとして参加させていただいている「ニッポンごはん旅」でも、「もっともっと色々な町の魅力とグル […]
まだまだ予断は許さないとはいえ、緊急事態宣言が明けました。 そこで、以前ランチにお伺いした堺筋本町の「A LA CIVETTE」で、友人たちとディナーを食べようということに。ランチで伺ったときは、アルコールの提供が不可の状態だったので、制限が解除されたら、ぜひもう一度と思っていたんです。 友人たちと […]