- 2021年6月18日
ニューヨークスタイルの絶品ビストロ@堺筋本町「A LA CIVETTE」
緊急事態宣言の開けない大阪。 友人とワイワイとお酒を飲んで……ということができず、夜8時にはお店も閉まってしまう中で、ランチタイムにプチぜいたくをという楽しみ方に写ってきています。 久しぶりにご一緒しませんかとおいしいもの好きの友人からお誘いがあり、5月にリニューアルしたばかりのお店でランチコースを […]
緊急事態宣言の開けない大阪。 友人とワイワイとお酒を飲んで……ということができず、夜8時にはお店も閉まってしまう中で、ランチタイムにプチぜいたくをという楽しみ方に写ってきています。 久しぶりにご一緒しませんかとおいしいもの好きの友人からお誘いがあり、5月にリニューアルしたばかりのお店でランチコースを […]
食べログ評価3.75(‘21.5.1現在)、ラーメンWEST百名店の「中華そばムタヒロ 大阪福島店」がリニューアルオープン、しかも島田製麺食堂、必死のパッチ製麺所、そしてラーメンYouTuberでも有名な通称「島やん」が運営に携わることになりました。 この投稿をInstagramで見る […]
ニッポンごはん旅4回目。 一旦緊急事態宣言が解除された2月。USJで「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のオープン日が延長されていたものの、記事がアップされる頃には注目されるだろうなぁと思っていたので、「じゃない方」の大阪ベイエリアを紹介しようと、大阪港に行ってきました。 ……USJはベイエリアじゃ […]
グルメ系のブロガーやYouTuberの中には、「○○専門」って人が結構いる。ラーメンだったり、カレーだったり、パンだったり、スイーツだったり。 そういう人に会ったときに、こちらから「一番美味しいお店を教えて欲しい」と聞くのは野暮で、むしろそういう聞き方をすると雑誌とかでも取り上げられるような美味しい […]
昨年10月にお初天神通りにオープンした「博多一幸舎 お初天神店」 人気の博多ラーメン、大阪ではJR大阪駅のエキマルシェとJR福島駅側とここ3店舗展開していますが、その博多一幸舎さんが、初の居酒屋形態で営業しているとお聞きして、友人と久しぶりにちょい飲みに行ってきました。 営業形態の変更かと思っていた […]
少し間があいてしまいました。 「ニッポンごはん旅」3回目。この間、新型コロナはまったく収まる気配がなく、大阪では色々と迷走した結果、2度目の緊急事態宣言で外出自粛になってしまいました。 大阪の魅力の一つである「食」を支える方々が大ダメージを被っています。 「おいしいニッポンを旅しよう!」といニッポン […]
8月に南森町にオープンしたラーメン店『小麦生まれ、麺育ち。』のネクストブランドとして、新店が南船場にオープンすることになり、開店前のレセプション営業にお招きいただきました。 最寄り駅は大阪メトロ堺筋線・鶴見緑地線の長堀橋駅、堺筋本町との間で徒歩5分といったところ。 もう少し西側の心斎橋に近いところに […]
本日から23日までの連休3日間、万博記念公園・東の広場でカレーEXPOが開催されています。 今回で7回目、西日本最大級のカレーの祭典として毎年5月のGWに開催されているのですが、コロナ禍で中止、秋に延期になりました。 秋の開催に向けて、ギリギリまで開催か中止か悩み、開催を決めたとお聞きしていますが、 […]
2019年のミシュランガイドに1つ星を付けられた焼き鳥の名店『焼鳥 市松』から、かつて市松のお店があった堂島で独立して新店をオープンさせることになりました。 店名はしっかりと「松」の字を引き継いで、「松里(まつり)」 11月6日(金)のオープンを前に、友人を通じてお招きいただきましたのでご紹介いたし […]
“まち”にはそれぞれの色があり、匂いがあります。 素敵なお誘いがあり、「美味しいものを食べに行く」旅のためのWebメディア『ニッポンごはん旅』の公認ライターとして参加させていただくことになりました。 単なるレストランガイドではない、その土地、地域に存在する魅力を「食」を通じて紹介する。 「食の都・大 […]