- 2020年10月3日
“和”を感じる創造的な北イタリア料理@西天満「Hakoniwa」
素敵なお店を教えていただきました。 9/4、西天満にオープンしたばかりのイタリアン。コロナ対策もしっかりととられた美しい店内で、ピエモンテやトスカーナ地方の北イタリア料理を中心に、ゆったりと食事を楽しむことができます。 ビルの1階に作られたお店ですが、入口から玄関までの間に店名どおり日 […]
素敵なお店を教えていただきました。 9/4、西天満にオープンしたばかりのイタリアン。コロナ対策もしっかりととられた美しい店内で、ピエモンテやトスカーナ地方の北イタリア料理を中心に、ゆったりと食事を楽しむことができます。 ビルの1階に作られたお店ですが、入口から玄関までの間に店名どおり日 […]
「ここで食べた『栗のカルボナーラ』が忘れられない」 「どこか美味しいところない?」とぼんやり聞かれる度に答えたのが、このお店のスペシャリテ。 堺の白鷺という大阪府立大学の生徒以外はなかなかピンとこない場所で営業されているイタリアンの良店「くえろ・くえら」さんを知ったのは8年前。当時、愛媛県の某市にお […]
「まだあまり知られていないすっごいイタリアンのお店あるんですよ。」そんな友人の言葉にそそられて、仕事が一段落ついた日に予約させていただきました。お店の場所は北新地の雑居ビルの4階。目立つお店ではありませんが、友人の言葉通り、これは凄いと思えるイタリアンのお店でした。 店内は11席のカウンターのみ、場 […]
年末ですね、師走ですね。そろそろ順番に忘年会やらが始まる今日この頃。昨年秋からキュレーターとして参加させていただいている食通の厳選グルメマガジン「メシコレ」 忘年会一発目はメシコレの関西在住キュレーター忘年会です。場所は「リストランテ ル・ミディ ひらまつ」、珍しく正装でということでしたが、仕事帰り […]
今日は公務クラスタの集まりで川西能勢口へ。どこかランチに良いところない? と友人に聞いたところ、こちらを教えて頂きました。 阪急・川西能勢口駅の北口から少しだけ西側へ。駅前の賑やかなエリアから、住宅街に入ったかなという所に、おしゃれなサロンが。その2階にあるカフェレストランです。「ランチは混み合うの […]
昨年秋から、ぐるなびが運営する食通の厳選グルメキュレーションマガジン「メシコレ」で、「大阪ランチ」担当のキュレーターとしていくつかレビューを書かせて頂いています。 今日は、その「メシコレ」の関西在住のキュレーターの懇親会。同じく大阪のランチを担当するヒトミさんお薦めのピッツェリア エ トラットリ ポ […]
素敵なお店に誘って頂きました。 場所は南久宝寺。地下鉄中央線の本町駅から徒歩5分くらい。店外からバーカウンターが見えて、落ち着いた雰囲気。こういうお店、自分自身では探せないんやよなぁ。女性誘うのに良い感じなんですが……あ、もうそういう機会持つことないか。 この日はお誘い頂いた方のお薦めをアラカルトで […]
一緒にご飯しましょうというお誘いを受けて、豊中へ。大阪モノレールの小路駅からロマンチック街道のちょいと南側にある「みうらんど」さんへ。幹線道路沿いのお店で2階なので、これは知っている人じゃないと行けないお店ですね。ちょうど2周年記念ということでアニバーサリーコースをやっておられたので、いくつか単品メ […]
ひさっびさになんばの「Barくえろ・くえら」さんへ。堺の白鷺にある「くえろ・くえら」さんの2号店で、同店で腕を振るっていた奥野シェフがこちらで開店してちょうど1周年。白鷺のお店は遠いのでなかなか行けないよね……とか、言いながら、こちらの店も本当にお久しぶり。申し訳ない。 お店は四つ橋線のなんば駅から […]
昨日の昼前に、普段通らない通りでショートカットすると、なにやらお店を一軒発見。“Pa””t”と幟が見えたので、「ん? こんな所にパティスリーあったっけ?」とサクッと通り過ぎて、用事を済ませてからスイーツを買って帰ろうと思って、もう一度通りに入ってみると […]