
ちょっと飲みに行きましょうとお誘いがあり京橋へ。
ディープな京橋も良いけれど、最近は京阪の高架下が綺麗に整備されていて楽しめる場所になってきています。
その中で、Kブラットの一角に本日(‘22.11.7)オープンした『原価ビストロ チーズ+(プラス)』に行ってきました。
「原価」と名が振られているとおり、こちらの一番の売りは

「ドリンクで稼ごうとは思っていない!」とお店の方が言い切るくらいの信じられないドリンク価格。
17時以降は550円のチャージ料金が必要とは言え、生ビールが260円、ハイボールは64円~239円、カクテル類も軒並み200円以下、ソフトドリンクに至ってはウーロン茶やカルピス、ジンジャーエール、コーラが1円と、「本気ですか??」と思うような価格で提供しています。
チャージ料金を払っても、2杯飲めば他のお店で飲むくらいのいわゆる「元は取れた」と思える提供の仕方ですね。ドリンク価格を気にしないで飲めるのは本当にありがたい。
おかげで、ドリンク代分はしっかりと料理の方に回せばいいよねと。
『原価ビストロ チーズ+』京都を中心に展開していて、大阪では高槻に続いて、市内では初出店とのこと。店名の「チーズプラス」のとおり「チーズ+何か」がコンセプトで、チーズ好きには結構刺さる料理が多いんじゃないでしょうか。
生ハム温玉シカゴピザ (¥1,969)

器のような深い生地の縁に生ハムをどっぷりと。


柔らかな甘みと生ハムの塩気がちょうどよい感じ。お酒が進みます。お酒が進みます。大切なことなので2回書きました。
チーズとお酒ってなんでこんなに合うんでしょうね……あ、スパークリングワインください。(270円)
チーズ!チーズ!チーズ!カルボナーラ (¥2,728)

チーズ盛り合わせ7種 (¥2,178)

チーズは単品でもオーダーできますが、食べ比べるなら盛り合わせを。
シンプルにこれとお酒だけでも良い気がします。

チーズフォンデュやラクレット、フルーツと合わせたプラッター地図などチーズが主になった料理がたっぷりありますし、ランチタイムもパスタセットが¥990、シカゴピザランチが¥1,130、+¥200でアルコールを含むドリンク16種が飲み放題と昼呑みも可と、ほんと弱点が少ないお店という感じですね。

チーズ好きなら、どこかで食べたあとの2軒目でも使えそうです。

しっかりとブックマークしておこうと思います。
店名 | 原価ビストロ チーズ+(プラス) |
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル、居酒屋 |
住所 | 大阪市都島区東野田町1-2-1 |
電話番号 | 06-6867-7757 |
交通手段 | JR大阪環状線/京阪・京橋駅より徒歩2分 |
営業時間 |
[月~木・日]11:30~23:00 [金・土]11:30~0:00 |
定休日 | 不定休 |
サイト | 店舗Instagram / 食べログ |