- 2020年3月8日
- 2020年3月8日
気が置けない仲間と気持ちよく飲めます@天満「挽肉家」
コロナウイルス蔓延ため、様々なイベントは中止、あわせて交流会などももちろんお流れ。 そんな中、帰りにいかがですかといつもの食べ仲間が誘ってくださいました。 天満のちょうちん横町。人気の「活海老バルorb」さんもある場所で、金曜日の夜だというのに人はやはり若干少なめ。 orbさんのはす向かいにオープン […]
コロナウイルス蔓延ため、様々なイベントは中止、あわせて交流会などももちろんお流れ。 そんな中、帰りにいかがですかといつもの食べ仲間が誘ってくださいました。 天満のちょうちん横町。人気の「活海老バルorb」さんもある場所で、金曜日の夜だというのに人はやはり若干少なめ。 orbさんのはす向かいにオープン […]
ここにまだ行っていないラーメン店があるのはなんとなく覚えていたんですが、お腹が空いているときに前を通る機会が無かったので、なかなか行く機会がなかったのです。 残業帰りにふらっと立ち寄ってみたところ、忘れかけていたメニューがあるじゃないですかっ! 「武士唐」……カラッと揚がった唐揚げにたっぷりの鰹節を […]
友人(と言って頂いたんでそう表記)のカメラマンさんが大阪へ。少し時間があったので「ご一緒しませんか?」とお誘いを受けました。 GWまっただ中の梅田。北新地にLUCUA、東梅田……頭に浮かんでは「いや、この時間激混みやろ」とか「日曜日でそもそも営業してるんか?」と頭の中でどこのお店に入るかフル回転で考 […]
お弁当のおかずというと何が好きですか?私は間違いなく唐揚げです。母の作る唐揚げはお店のものと違って下味がしっかりとついて衣はしっとりとしたものなんですが、コンビニや惣菜屋さんで提供されているカリカリの衣の唐揚げも大好きです。 ついつい、食べちゃうそんな唐揚げ。嫌になるほど食べて見たいと思いませんか? […]
本日は差し向かいで忘年会。場所は新しくオープンした韓国料理店を選びました。「Mr.チージュ」は以前に紹介した「鴨バルNegima」があった場所(Negimaさんは「BIRD MARKET ガストロ酒場 ねぎま」として移転しています。)にオープンしたばかりの韓国料理店です。 韓国料理店といっても、定番 […]
このお店は2020.1に移転していますので、関連記事をご確認ください 続ける気あったんだ……とでも言われそうですが、久々のカレーEXPO出店店舗を追いかけてみる企画。 今回は天満で間借りカレーとして名を馳せる「ナーガカリー」さんに行ってまいりました。 お店はJR大阪環状線・天満駅からマクドナルドの脇 […]
カナダ産のオマール海老をつかみ取りしてその場で調理、というエンタテイメント性たっぷりの「海老バルorb」さん。あまりの人気にそっくりなお店ができるくらいなんですが、そのorbの天満店さんから限定ランチの噂を聞きつけて、一足お先に頂いてきました。 なにしろ、その限定ランチ、西天満「中国菜エスサワダ」の […]
新年会第3弾、で、これでそろそろ打ち止め。これ以外にもいくつかお誘い頂いたんですが参加できないこともあって申し訳ありませんでした。 で、今日は自宅からほど近い庭のような場所、天満へ。JR天満駅から北側に、天満市場を少し超えたところにある「天満鴨バルNegima」さんです。なんでも天満で鴨肉専門のお店 […]
JR天満駅周辺は、最近とみに面白い飲食店が増えています。 毎日毎晩、呑んで食べてしても困らないくらいに多種多様なお店ばかり。 中華のお店も豊富で、有名どころでしたら、双龍居さんですかね。 紫微星さんのよだれ鶏も大好きなんですよねぇ~ そんな天満でもう一店、忘れちゃいけないお薦めのお店があるんです。 […]