CATEGORY

ええとこ大阪

  • 2018年2月11日
  • 2018年2月11日

「天満天神梅酒フェス2018」梅と梅酒は天満宮で

北陸などで大雪のニュースも続いていますが、このイベントがやってくるとこれから春やなぁと思ってしまいます。 今年も大阪天満宮で2月10日(土)~12日(月・祝)の3日間で「天満天神梅酒フェス」が開催されています。初日は雨でしたが二日目にふらっと散歩も兼ねて行ってきました。 「天満天神梅酒フェス」は20 […]

  • 2017年7月9日
  • 2017年8月6日

夏は学びの季節。大阪近郊で注目、3つのサマーセミナー

夏です! 夏は学びの季節です! ……え? 違う?? 子どもたちには自由研究に、大人たちにはもっと自由に興味を持って参加できるワークショップやセミナー。しかも格安で(←ここ大事)。子どもたちの夏休みに合わせて、色々なところで開催されているんですが、私の住む大阪近郊で特に注目している3つを今回はご紹介し […]

  • 2017年4月13日
  • 2017年4月13日

造幣局 桜の通り抜け2017:毎年行っている人には今年は楽しいぞ!

大阪の春、桜を見るなら忘れちゃいけないのが造幣局の桜の通り抜け明治時代から続く春の恒例行事で、昨今は海外からの観光客も増えて、英語、中国語、韓国語のアナウンスまでされるくらい。今年の桜の通り抜け、4月11日(火)~17日(月)まで行われています。 今年は例年と比べて、桜の開花が遅くソメイヨシノもまだ […]

  • 2017年3月6日

銭湯文化の未来はどっちだ「みんなの大阪銭湯図鑑編集会議」

皆さん、最近銭湯に入ったことはありますでしょうか? スーパー銭湯でなくて昔ながらの銭湯。大阪では公衆銭湯はどんどんと減少しており、その一方で新規参入はゼロ。まちの風景からも消えつつある景色になっています。 そんな中、京都では銭湯にトリツカレてしまった人たちが、「みんなの京都銭湯図鑑、編集会議」という […]

  • 2017年2月13日

春の訪れは梅酒から「天満天神梅酒フェス2017」

私にとって、春の訪れは梅の花が咲き始める頃に行われるこのイベント。梅酒好きにとってはたまらない「天満天神梅酒フェス2017」、今年も大阪天満宮で開催されました。 2014年までは、このイベント「天満天神梅酒大会」として開催していたのですが、運営側に限度が来たのか2015年は開催されず。昨年「天満天神 […]

  • 2016年11月27日
  • 2016年11月27日

があさんぽ スノーマンを追う一ヶ月が始まった

今年もこの時期がやってきました。年末の梅田界隈を彩るイベント「梅田スノーマンフェスティバル」。JR西日本、阪急、阪神そしてグランフロント大阪が構成メンバーのUMEDA CONNECTが運営するこのイベントも7年目で、完全に年末の梅田のイベントとして定着してきた感があります。 これから年末にかけて、ラ […]

  • 2016年11月12日

イケてる建物が大阪にはあるんだ「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2016」

大阪の建物の印象ってどんな感じでしょう? 意外とイメージがないんやないかなぁ?例えば京都言えば、どこもかしこも町屋や寺社仏閣のようなイメージがあったり、神戸だと洋館だとか外国からの影響を受けたイメージ。 大阪は? というと、建物よりも「グリコの看板」みたいなメディアから垂れ流されているイメージはあっ […]

  • 2016年10月9日
  • 2019年8月17日

秋の無計画があさんぽ。少しだけ「水都大阪フェス2016」とか

西区に美味しいラーメン屋があるんで行ってみて! と、食べ仲間からお薦めがあったので、土曜日に散歩も兼ねてPokemonGOも起動しながら町歩き。 そういや最近は町の写真も撮っていないなぁと思ったので、気楽な気持ちで楽しんできました。歩行距離は9kmほど。思った以上に疲れていてこれはヤバい、もっと運動 […]

  • 2016年7月7日

七夕のゆうべin四天王寺2016始まりました!

仕事をサクッと仕上げて四天王寺さんへ。ちょうど、今月の広報紙で取り上げさせていただいた「七夕のゆうべin四天王寺」が3日間の日程ではじまりました。 初日は見事な天気。昨年、一昨年と雨に祟られてと聞いていただけに、とりあえずは一安心。西側の極楽門付近には仙台七夕吹き流しが風に揺れています。 まだ、時間 […]

  • 2016年6月5日

JR寺田町駅に貴重な鉄道資産が登場!

JR環状線の寺田町駅に行ってきました。 「大阪環状線改造プロジェクト」というJR西日本肝いりのプロジェクトが進んでいます。私が最初に聞いたのは、やしきたかじんさんの「やっぱ好っきゃねん」を駅の発車メロディにしようという話。最初は「なんだかなぁ……」と思っていたのですが、環状線全ての駅にそれぞれ違った […]