- 2021年12月12日
キャラメルボックス「サンタクロースが歌ってくれた」箱は変わっても、中にはきっと
5年ぶりにこの場所に行ってきました。 演劇集団キャラメルボックスの復活公演「サンタクロースが歌ってくれた」、神戸初日、復活初日です。 劇場はAiiA 2.5 Theater Kobe、名前は変わってしまいましたがキャラメルボックスの関西でのホームグラウンドといえば、この劇場。馬蹄型の2階席でも、3階 […]
5年ぶりにこの場所に行ってきました。 演劇集団キャラメルボックスの復活公演「サンタクロースが歌ってくれた」、神戸初日、復活初日です。 劇場はAiiA 2.5 Theater Kobe、名前は変わってしまいましたがキャラメルボックスの関西でのホームグラウンドといえば、この劇場。馬蹄型の2階席でも、3階 […]
出演者の一人である福田恵さんからお誘いを受けて観に行ってきました、最強の一人芝居フェスティバル“INDEPENDENT” 2001年から続く短編一人芝居の祭典。毎年11月に大阪にあるインディペンデントシアターで開かれ、演劇だけでなくマイム、ノンバーバル、創作落語、コンテンポラリーダンス、コントなどジ […]
3月から予約していた……というか、昨年から上演延期になってきた舞台「容疑者Xの献身」を観てきました。 西宮北口駅の側にある兵庫県立芸術文化センターでの上演だって分かっていたのに、自分がJR西宮駅のホームにいて愕然としたんですが……うん、色々と疲れてたんだ、きっと。 「容疑者Xの献身」は第134回直木 […]
お芝居を劇場に観に行くのは久し……なんてフレーズはもう飽きました。 ワクチン接種会場の休日応援の代休を取って、in→dependent theatre 1stに、お芝居を観に行ってきました。 まん延防止措置がまだ取られている大阪、演劇などの劇場は5,000人が上限で大声を出す場合は50%以内の収容率 […]
\無事に終演しました/ 演劇×体験型ミステリーONLINE 『ある女が駆け抜けた一瞬の人生について』 ご参加いただきまして、誠にありがとうございました🙇♂️ また皆様とお会いできますことを心より楽しみにしております❗þ […]
今日も今日とてオンライン観劇 劇場での観劇が限られている現状、オンライン観劇(劇場配信やアーカイヴ)は応援の意味もあって、チャンスがあれば観るようにしています。 東京での公演とか観られるのも嬉しいことだしね。 ということで、今回はこちら。FREE(S)の『全員ピンクレンジャー』 ……出オチ感半端ない […]
成井硝子店は、劇作家・演出家の成井豊さんが昨年開店したガラス店……じゃなくて「ガラスのように美しい芝居を作る」お店。 自身の活動の中心だった演劇集団キャラメルボックスが休団になり、成井豊さんがその新しい活動の場として、家業の硝子店の名称で、家族で舞台を作り上げていくと発表されたときには、本当にワクワ […]
オンラインRPGのゲーム体験に演劇をプラスするとどうなるのか? 『WAR→P』はそんなコンテンツ。 基本、東京のみで公演をうっていて、一昨年のGWに妻の帰省時に合わせて子どもらと行ってみたら、これがまたものすごく面白くて。 コロナ禍で昨年10月にオンラインで『WAR→P』の公演をやるってことは知って […]
すゞひ企画×SCRAPの公演『サラバ、偉大な魔法使い』に「参加」してきました。 SCRAPは「リアル脱出ゲーム」で一般的に認知度が高いかと思いますが、すゞひ企画は「演劇×体験型ミステリー」として、本物の役者さんがNPC(ノン・プレイヤー・キャラクター)として登場し、会場で起こる殺人事件の捜査を体験す […]
仕事を終えて、日本橋のインディペンデントシアター1stへ。 お気に入りの福田恵さんが出演されるということにあわせて、30分×2本の短編演劇2本立て2,000円のお値打ち価格も素敵だったので。 「関西に平日観劇の文化を創ろう」を合い言葉に、毎週火曜日に行われているロングラン企画。 なんと7thシーズン […]