ぐだぐだな日常 6th page
造幣局 桜の通り抜け2017:毎年行っている人には今年は楽しいぞ!
大阪の春、桜を見るなら忘れちゃいけないのが造幣局の桜の通り抜け明治時代から続く春……
奄美の黒糖焼酎でベロベロの素敵な夜「SATOAKE NIGHT in Osaka」
沖縄人や九州の人やないの?とか、その顔で飲まないなんて言われても信じない、とい……
写真撮影可、凝り過ぎ工芸にたっぷりハマれ。京都・細見美術館「驚きの明治工藝」
平安神宮、ロームシアター京都、みやこめっせ、市立美術館に動物園と、京都でも有数の……