全国4,500人以上の公務員が参加しているコミュニティ「オンライン市役所」。
様々な課(グループ)があるのですが、私も所属する「ライティング課」「図解・グラレコ課」が、2022年最初のチャレンジとして、いしかわゆきさんのこんな企画を皆でやってみない?という提案がありました。
🎍2022年も「書く習慣」‼︎🎍
年明けって新しいことを始めたくなるよね。そんなワクワクした気持ち、書いて残しておきませんか?☺️
というわけで、新年向けのテーマを10個用意しました!
わたしもチャレンジするのでみんなも一緒にやりましょ✏️#新年書くチャレンジ #書く習慣 pic.twitter.com/yyrcrfp2fU
— いしかわゆき(ゆぴ) 📚『書く習慣』発売中‼︎ (@milkprincess17) December 31, 2021
ここしばらく、ブログを定期的に更新できなくなっていてるので、もう少し軽い気持ちで「書き初め」するのも良いかなと思い、参加します。
と、いうことで、Day1、1日目のお題は「ことしはどんな年にしたい?」です。
やり残しのない年にしたい
「あれ、やらなかったな」がない年にしたい
こうに書きました。昨年は、特にオンライン市役所などを通じて、自分よりも若い、中には息子や娘世代の公務員と多数関わりました。
皆、キラッキラしてるんですよね。
「こんなことをやった」「こんなことをやりたい」
そんな言葉を聞いたり、彼らがやっていること、やろうとしていることを見ていると、「おぉ、頑張れー」と思ったり、「いやいや、ウチも負けてられない」と思ったり。
その一方で、悔しくも思うんですよね。
ウチが彼らの歳にそれだけの意欲を持って、やっていたら今どんなおっさんになってただろうって。
今年は50になります。「こんな大人になりたい」歳は過ぎました。
でも50になるまでにそれなりに「これやるぞ」を繰り返して、小さな成功と大きな失敗を繰り返してここまで来たので、これから彼ら「冒険の準備をする勇者一行」とは違って少しは剣も盾も持っているつもり。
じゃあ、「ことしはどんな年にしたい?」と尋ねられたら、「あれ、やらなかったなぁ」とやり残しのない年にしたいです。
若い皆と同じように、興味を持ったことはしっかりとやって、新しいことにを拒絶するのではなく「面白そう」と思える感性を残して、そして、やり始めたことが三日坊主になったとしても馬鹿にしないで、後悔しないで。かっこ良いと思われることよりも、やりきったなぁという1年で50歳を迎えたいですね。
そんな一年にしましょう。
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]
[…] 関連記事 #書く習慣 Day1「ことしはどんな年にしたい?」そりゃ、 […]