- 2014年4月10日
関西支部研修会「グループワークの理論と実際 ―「グループの力」を活用した援助を学ぶ―
日時 平成26年5月10日(土) 場所 難波市民学習センター 案内文書(PDF) ]]> 84 ……
大阪市北区中崎町、昔ながらの町並みをリノベーションしたカフェなどで、最近では観光客も増えたエリアです。梅田から中崎町エリアに向かうと、JRの高架下に多数の飲食店が並んでいます。
その飲食店の一つで焼き鳥店の「野乃鳥 梅味堂」が新たにハンバーガーを販売し始めたと、友人のハンバーガーブロガー・ふじじんさんに教えていただき、さっそく一緒に食べに行ってみました。
チキンバーガーといえば、個人的にはやはりチキンカツバーガーが食べたいです。
ということでまずは「チキンカツバーガー モリモリタルタル」から。
たっぷりでこぼれ落ちそうなタルタルソースのビジュアルが何よりもそそられます。
こちらのハンバーガーは何しろ焼き鳥屋さんが作るハンバーガー。そんじょそこらのハンバーガー店とは素材が違います。
『播州百日とり』兵庫県多可町加美地区で育てられた鳥を、生産者から直接仕入れており、その質は最上級。
チキンカツはその播州百日とりを、さっくりとした衣で揚げています。
下味として酒粕に漬けたと焼き鳥屋らしい方法でうま味を引き出しており食べたときの満足感が高井ハンバーガーです。
焼き鳥屋本気のハンバーガーはやはり「鶏つくね」を使用したものですね。
鶏つくねには絶妙のバランスで軟骨が混ぜられており、特徴的なパティになっています。
テリヤキソースはしっかりとした甘みがありながら、こそっと仕込んだわさびの香りが素晴らしい仕上がりです。
テーブルにはバーガー袋が備え付けてあるので、中にハンバーガーを包んで、両手で突かんで豪快にかぶりつきましょう。
さらにボリューミーなハンバーガーを望むならばアボカドを加えた「トリまるごとバーガー アボカドチーズ」や「チキンカツバーガー アボカドチーズ」を。
甘みの強いテリヤキソースに、滑らかなアボカドや濃厚なチーズのバランスが良いハンバーガーです。
焼き鳥屋である「野乃鳥」のバーテンダースタッフ渾身の自信作が「自家製レモネード」。
すっきりとした甘みとレモンの酸味のスカッシュが、ハンバーガーにベストマッチです。
ハンバーガーのセットメニューのソフトドリンクにプラス100円でいただくことができます。
おいしくて、ついついお替わりを頼んでしまいました。
ふんわりと柔らかいパンズに、焼き鳥屋さんのうまい「鳥」でつくる本気のハンバーガー。
これはなかなか侮れないハンバーガーです。中崎町にもハンバーガー専門店がありますが、ぜひこちらもお試しくださいませ。
店名 | NONOTORY BURGER |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
住所 | 大阪市北区中崎西3-3-15 JR高架下34 野乃鳥梅味堂 |
電話番号 | 06-6359-1514 |
交通手段 | 阪急・梅田駅より徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
サイト | 店舗サイト / 食べログ |
コメントを書く