YEAR

2019年

  • 2019年9月23日

マステの収納に無印良品のラップケースが本当によかった!

マステの収納、悩んでいたんですよ。 文具博のようなイベントに行ったり、旅行などにいくと限定柄を見つけたりするので、単価も安くてついつい買っちゃって。気がついたら200個くらい。マニアの中では決して多い方じゃないけど、ちょうどいい収納をずっと探してました。 色々と探して落ち着いたのが無印良品の引き出し […]

  • 2019年9月22日
  • 2019年9月22日

「よんなな会in関西」すごいのは脇さんだけじゃない

公務員の勉強会、仲間を見つけるところ、全国の公務員の巨大な交流会、スーパー公務員があつまる場所、大人の文化祭…… 「よんなな会」ってどんなとこよ? 47都道府県の地方公務員と中央省庁で働く官僚をつなげることで、日本全体を有機的につなげることを目的とした会です ん?? なんか“意識高い系”っぽくて避け […]

  • 2019年9月9日

ギャラリーカフェの満足お重ランチ@桃谷「Space MU」

職場近くのランチ事情が厳しい……と、いつも言っている気がしますが、ここ半年ほど気に入ってるお店があって、これはご紹介せねばと思いました。食べログでもランチのレビューが1件もないんですもの。 「Space MU」はJR桃谷駅から西に5分弱、第二大阪警察病院(旧 NTT西日本大阪病院)の向かいの路地をト […]

  • 2019年9月5日
  • 2019年9月22日

空晴「明日の遠まわり」

大阪を活動拠点にしている空晴のお芝居を観に行くと、いつも「はっこき鍋」が食べたくなります。 「はっこき鍋」って何? って思いながら検索してみるんですが、いつもしっくりとした回答が見つからず、お芝居の中で話題にされるものの、さして絶賛されるわけでもなく、謎だけがいつまでも残る、三谷幸喜さんの「赤い洗面 […]

  • 2019年8月24日

日本一の公務員広報マンが書く仕事術 佐久間智之「公務員の速効ライフハック」

(株)ホルグが主催する『地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード』という2017年度から行われている表彰があります。 これは、志を高く地方公務員という職に励んでおられる方を、同業者である地方公務員が「あいつ、すごいんやよ!」と推薦し、その活躍を広く伝えるものです。 その今年2019年度の受 […]

  • 2019年8月22日

ちょっとのこだわりで大違い、安くてうまい居酒屋さん@淀屋橋「寿司と串揚げ わが蔵」

久方ぶりに飲みの席にお誘いいただきました。 場所は淀屋橋odonaのすぐ側。あれ、そんな所にお店あったっけ? と思ったら6月17日にオープンしたばかり。 さすがに淀屋橋で働いていたのは8年前だもんな、そりゃお店も変わるわ。 つるまる饂飩の隣、さくら水産の側。これは便利な場所ですね。 寿司と串揚げとい […]

  • 2019年8月14日

帝国ホテル大阪『IMPERIAL JAZZ 2019』豪華すぎるミュージシャンによる感動の祭典

帝国ホテル東京・大阪が年に1度開催するジャズの祭典『IMPERIAL JAZZ 2019』に行ってきました。 IMPERIAL JAZZは今年で16回目を迎える帝国ホテル夏の風物詩。 帝国ホテル大阪では3階フロアの全てを使って、午後2時から午後8時過ぎまで10のステージを様々なアーティストの演奏を4 […]

  • 2019年8月11日

おかやま桃食べる旅のまとめ

岡山の旅の後半戦。というか、こちらが本来の目的で、美味しい物食べてきましたというお話。 倉敷でのお話は↓で。 ということで、岡山在住のカメラマンIさんと合流した私。その日の夜は行きつけでおすすめの居酒屋さん『成田家』さんへ。 「があくん、グルメじゃから緊張するんだ」(岡山弁分かってないので、語尾とか […]

  • 2019年8月11日
  • 2019年8月11日

アート&スイーツが楽しい@倉敷「アートでふらっと倉敷」

岡山在住のカメラマンさんと大阪で飲んだとき、「じゃあ、今度は岡山に行きます!」と話したのがきっかけ。 昨年末にその方のお仕事場で再会したときに、「いつ頃がおすすめですかね?」と聞いたところ、「そりゃ、8月1~10日くらいで、桃の一番うまい時期じゃ」ということで、夏休みをとって岡山に行ってきました。 […]

  • 2019年8月7日

新作文具も一足お先に体験できる『文紙MESSE』今年も開催!

夏の大阪を熱くする、文具マニアには見逃せない『文紙MESSE』が今年も8月6日(火)、7日(水)で開催されています。 元々は文具の商談会がベースだったイベント。以前から一般参加できていたので、観に行っていたのですが、最近は一般向けにも広く開放されています。 今年は6日の午前を業界関係者向けにあてて、 […]