HEP HALLチラシ展

『HEP HALLのチラシ展 2005-2021』『New Normal やってみた展』に行ってきた

HEP HALLチラシ展

年度末。
公務員の世界では結構ギリギリに異動内示がでるところがあるので、内示がでる当日は自分に関係なくても心がざわついて、内示がでた後はなんとなく心が不安定になります。

なので、異動内示の日程が伝えられた時点で、その翌日は有給休暇を取るとあらかじめて決めておきました
長年、冴えない公務員をやっているとそういうリカバリーができるようになってきます。
そして、3日前から何をしようかと色々と考えていたところ、気になる展示が2つあったので、どちらも行ってみることにしました。

HEP HALLのチラシ展 2005-2021

HEP HALLチラシ展

大阪、のHEP FIVEの8階にあるHEP HALL。
いつもエスターで7階まであがって、階段でホールで向かうのですが7階にあの赤い観覧車の入口があるので、「わぁー、おっさん一人で観覧車乗りに来てる」と受付の人に思われているんじゃないかと思ってます被害妄想??

そんなHEP HALL、4月からリニューアル工事に入るため一時閉館になります。
その前に、2005年から15年間、このホールで開催されたイベントやお芝居のを一堂に公開した『HEP HALLのチラシ展』が開催中。

公開されているちらし

有名な劇団の公演や、落語家による落語会、アイドルのイベントやコンサート、色々なちらしを見ることができます。
もしも手に取ってみたいというときはアルコール消毒を忘れずに。

脱出ゲームちらし

HEP HALLではリアル脱出もやってましたね。コナンとのコラボもあったっけ。

ちらし

自分が観に行った公演もちらほら。

いつ観ても頭の中がぐちゃぐちゃになって理解が追いついていかないのこの公演だとか、

関連記事

4年ぶりにクロムモリブデンを観に行きたいと思ってしまいました。 最近、はまりにはまった人狼TLPTで自由人メイソンとして出演されている石井由多加さん。今まで人狼TLPTでのアドリブ芝居しか観たことのないメイソンさんが、大阪にやってくる[…]

ちらし

「ほめ育」とコラボして、生演奏が入るの舞台も観たし、

関連記事

今年初観劇は、ほめ育コラボの音楽劇という異色作、劇団レトルト内閣の「エピメテウスの眼鏡」。ん?「ほめ育」とコラボってどういうこと? 人間の欲と弱さと、それでも強さ https://youtu.be/q1AF5T1x3Uw 『おろか[…]

他にも空晴のお芝居といえばなんとなくHEP HALLだし、劇団PEOPLE PURPLEの『サヨナラの物語』はダダ泣きした覚えが…

ステージ上から

ステージ上から客席側を見ると、けっして広い場所じゃないんですが、なんか記憶を呼び起こされる場所ですね。

なかなか小・中劇場の運営は難しいとは思いますが、この場所、リニューアル後もたくさんお芝居観たいな。

3月28日(日)まで。入場無料。

New Normal やってみた展

次はちょっと離れて西区の江之子島文化芸術創造センター(enoco)へ。

ここは実は明治時代に大阪府庁舎があって、大正15年に現在の大手前に移るまで行政の中心地だった場所です。

館内の様子

建物としては府庁舎のあとは、大阪府工業奨励館附属工業会館として活用され、2012年に現在のなどギャラリー展示やイベントなどを行うスペースとして生まれ変わっています。

モダンレトロな雰囲気が素敵なんですが、ここで今開催されているのが、プロのパッケージデザイナーが遊んでみたというパッケージデザイン展。

Twitterでフォローしているロゴなどのデザイナー、さとうコージィさんのツイートで知ったこのデザイン展。

「新しい時代のパッケージデザイン展覧会」ということで、「美しい」だけじゃないパッケージデザインの奥深さが見て取れる展覧会になっています。

6人それぞれの展示のどれも興味深いのですが、個人的に好きなのは、

3色の箔押しの鮮やかさと存在感、そして餃子の皮(の形)にパッケージするという「餃子幸福」や、

処方箋やお薬手帳を置き換えてしまうOXringのカッコいいデザインに惹かれます。

でも、一番、これはイイっ! と思ったのは、

三原 美奈子さんの『A,MENBO』。

パッケージのカラーに合わせたカラフルな綿棒は、金平糖のようで、これは家に置いておきたいというデザインです。

紙管に箔押しのカラフルな綿棒ケースで、リフィル交換もしやすいパッケージになっていて、他の作品よりも、商品としての実用性や実現性に長けていると思いました。

これ、欲しいわ。本当に。

こちらの展示も28日まで。

二つの展示とも、自分の心を高揚させるものでした。あー、なんか4月からの仕事も発想豊かに色々頑張ってみよ。