- 2019年8月22日
関西支部8月 月例会休会のお知らせ
盛夏の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 7月の月例会では『アディクションにおけるソーシャルワークアセスメント~クライエントの全人的理解を目指して~』をテーマに、日本ASW協会副会長の田中和彦氏をお招きしてソーシャルワークアセスメントについての視点と姿勢について […]
盛夏の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 7月の月例会では『アディクションにおけるソーシャルワークアセスメント~クライエントの全人的理解を目指して~』をテーマに、日本ASW協会副会長の田中和彦氏をお招きしてソーシャルワークアセスメントについての視点と姿勢について […]
日時 令和元年7月25日(木曜日) 19:00~21:00 ※大阪市域に「特別警報(種類は問わず)」または、台風の接近等により「暴風警報」が午後4時時点で発令された場合は会場が臨時休館となるため、中止となります。 講師 田中 和彦氏(日本福祉大学 福祉経済学部 医療・福祉マネージメント学科准教授) […]
日時 2019年6月27日(木曜日) 19:00~21:00 場所 難波市民学習センター 第1研修室 参加費 今回は参加費を徴収いたしません。 梅雨の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 5月の月例会では『ASW春の座談会~ようこそASWへ~』をテーマに座談会を行 […]
日時 2019年6月7日(金) 19:00~21:00 テーマ 話題提供 名古屋刑務所における教育について 場所 日本福祉大学中央福祉専門学校 3階会議室※中央福祉専門学校には駐車場がありません。公共交通機関でお越しいただくか、お近くのコインパーキングをご利用下さい。 話題提供 永田 綾乃さん(名古 […]
日時 2019年4月25日(木曜日) 19:00~20:30 テーマ 私の目から見たASWの30年~あきらめんかったらなんとかなる~ 講師 藤田さかえ氏(精神保健福祉士) コーディネーター リカバリハウスいちご尼崎 武輪真吾(精神保健福祉士) 場所 大阪市立総合生涯学習センター 第4研修室 参加費 […]
日時 2019年3月28日(木曜日) 19:00~21:00 テーマ クラフト体験談を聴く-断酒会の家族と試みている『楽しく役立つクラフト勉強会』 講師及び話題提供 松浦千恵氏 (安東医院・精神保健福祉士)御家族の方 (京都府断酒平安会家族会 みやび) 場所 難波市立市民学習センター 第1研修室 参 […]
日時 2019年2月28日(木曜日) 19:00~21:00 テーマ 精神保健福祉相談員のお仕事-大阪市住吉区役所(保健福祉センター)の場合- 講師 宮成優子氏(大阪市住吉区保健福祉センター 精神保健福祉相談員) 司会 山下尚美氏(小谷クリニック 精神保健福祉士) 場所 うめだ市立市民学習センター […]
日時 2019年2月1日(金) 19:00~21:00 テーマ 話題提供 名古屋刑務所における教育について 場所 日本福祉大学中央福祉専門学校 3階会議室※中央福祉専門学校には駐車場がありません。公共交通機関でお越しいただくか、お近くのコインパーキングをご利用下さい。 話題提供 太田 智和 氏(名古 […]
日時 2019年1月24日(木曜日) 19:00~21:00 テーマ ソーシャルワーカーやめますか?それとも続けますか?~僕が続けてこれた理由について~ 司会・コーディネーター 大本 淳 氏(八木植松クリニック/精神保健福祉士) 講師 村上 貴栄 氏(関西医科大学総合医療センター精神科デイケア室 ソ […]
師走の候、会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 11月の月例会は「人に関わる仕事って、楽しい?苦しい?」をテーマに、垂水病院で精神保健福祉士として依存症をもつ方々への支援を行っておられる上田知香氏を講師としてお迎えし、ご自身の体験をお話しいただき、参加者全員でグループ […]