スマホのカレンダーアプリは何がベストか考える2017秋

[引用:フリー写真素材ぱくたそ ]

私のブログ、圧倒的に多いネタは「食べ歩き」なんですが、アクセス数でずっと上位に入っているのが、昨年夏に書いたこの記事。

スマホのカレンダーアプリは何がベストか考える 2016初夏

2016.06.12

iPhoneを使っていても、Androidを使っていても、私だけでなく標準のカレンダー、スケジュールアプリに対して結構な不満を持っていて、自分の手に馴染むアプリを探しているんだろうなぁと思う訳です。
とはいっても、いつまでも1年以上前に書いたエントリが読まれているってのはどうかと思ったので、1年ぶりに再度「スマホのカレンダーアプリはどれがベストか考える」ことにします

iPhone8が発売されて、日本では相変わらずiPhoneユーザーが多いことは承知していますが、私は既にiPhoneを捨てたので基本的にはAndroidユーザー向けの記事になります。
今回はランキングサイトのApplivさんで、「カレンダー・スケジュール管理」として検索した人気アプリを実際に使用して、その特徴をしっかりとレビューいたします。なお、特別な職種などに特化したカレンダーアプリなどは除きます。

Yahoo!カレンダー

月表示
リスト表示
スケジュール登録画面

カレンダーアプリで一番人気はYahoo!JAPAN謹製の「Yahoo!カレンダー」です。Yahoo!カレンダー、Yahoo!天気と連動して、それぞれ月表示画面に表示することができます。
標準の設定で、色使いがパステル調になっているので全体的に柔らかな印象を受けます

カレンダーの表示は月表示とリスト表示の2種類。月表示は上部にカレンダー、下部に選択した日の予定をリスト表示します。リスト表示はシームレスに日時順に並んで登録した予定を表示します。リスト表示されている予定をクリックすると、詳細を確認することができます。

ライバルのGoogleカレンダーの予定とも同期することができるので、Yahoo!ユーザーでなくても利用に支障ありません。

その他、全体のイメージを変える「テーマ」機能や、狭いスマホの画面でも予定が一目で分かる「スタンプ」が充実しているのがYahoo!カレンダーの強みです。

人気のカレンダーアプリということもあって、お薦めしたいところなんですが、私の中では「スマホのカレンダーアプリ」としてはYahoo!カレンダーは0点です。

それは、昨年も指摘していますが地図アプリとの連動がないこと。スケジュールの登録に「場所」を入力することができるのですが、スケジュールの詳細を見て、その場所がどこなのかと思ってタップしても地図アプリに遷移しません。Googleマップに連動しろとは言いませんが、Yahoo!はYahoo!MAPをリリースしているのになぜ地図アプリと連動しないのか私は理解に苦しみます
他のアプリとの連動はスマホのアプリとしては必須だと思っています。次の予定の場所をカレンダーアプリから見て、その場所の地図を表示、そこまでの経路を確認……紙の手帳ではできないアプリの連動がスマホ上でスケジュール管理する一番のメリットだと思っているので、Yahoo!カレンダーは残念ながらスマホのカレンダーアプリとして評価できません。

おすすめのポイント

  • 無料アプリで多機能、バッジも充実
  • 色使いが抑えめで目に優しい
  • 手が届きやすいところにあるボタンが整理されている

ダメダメなポイント

  • 地図アプリと連動していない
Yahoo!カレンダー

Yahoo!カレンダー
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted with アプリーチ

ジョルテカレンダー

月表示
週表示
日表示
スケジュール登録画面

2位はAndroidのカレンダーアプリとしてはかなりの古参になる「ジョルテ」です。

何よりの特徴は、様々な公式カレンダーとの連携。お天気情報、ニュース、ゴミ出しの日、野球やサッカーなどの公式日程などを選んでカレンダーに表示することができます

フォントや色あい、テーマなどかなり細かく設定できるのも特徴ですが、下部のアイコンメニューがとにかく使いにくい。「カレンダー」と書いてあるので、表示の切り替えかと思ったら、表示するカレンダーの設定だったり、ストア、プレミアム、設定と「ここじゃない方がよいなぁ」という絶妙に邪魔な位置にアイコンがあります
メニューの表示、非表示はプレミアム登録(月額¥300、年額¥3,000)すれば設定が可能ですが、無料でここまで使いにくいと有料登録しようというところにいかないんじゃないかなぁ。

全体的に設定画面やスケジュール登録画面のデザインが古く、狭い画面をうまく使えていない印象があります。昔から使い込んでいる人には優しいのかもしれないですね。

おすすめのポイント

  • 野球やJリーグなどの日程を連携して取り込むことができる
  • カレンダーに六曜、和暦、旧暦を表示できる
  • フォントなどかなりのカスタマイズが可能

ダメダメなポイント

  • プレミアム登録しないとアイコンメニューを設定できない
  • アイコンなど多彩にそろうが別料金
ジョルテカレンダー ~手帳のような使い易さでスケジュール管理~予定・日記・ToDo・共有カレンダーも

ジョルテカレンダー ~手帳のような使い易さでスケジュール管理~予定・日記・ToDo・共有カレンダーも
開発元:Jorte Inc.
無料
posted with アプリーチ

ペタットカレンダー

スタンプ画面
予定画面

3位はまたYahoo!がリリースしている「ペタッとカレンダー」。
自分の使用用途にはまったく合わないので、紹介としてはさらっと。

1日あたり4枠あるスペースにスタンプを貼り付けるだけ。スタンプは300種類以上という気楽に使えるカレンダーです。

Googleカレンダーとの連携などといった機能はないので、スタンプだけで利用できる人向けです。

ペタットカレンダー♥かわいい無料女子向けスケジュールアプリ

ペタットカレンダー♥かわいい無料女子向けスケジュールアプリ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted with アプリーチ

Lifebear

月表示
月+詳細表示
日表示

第4位にランクインしているのは「Lifebear」です。第1位の「Yahoo!カレンダー」同様、着せ替え機能やスタンプなどが充実してます。

また月表示は、単純にその月のカレンダーが表示されるのではなく、起動した当日を含め5週間がシームレスに表示されています。週表示がバーチカルなのは残念です

広告の位置がカレンダーの切り替えボタンの真下なので、意図せず広告をクリックしてしまいそうなのが嫌ですが、auユーザーならauスマートパス、SoftbankユーザーならAppPassで有料版を使用できるので、それぞれのサービス利用者なら広告を取って、スタンプも含めて全ての機能を使用することができます

スタンプは、Yahoo!カレンダーと違って、カレンダ枠内の自由な位置に本当にシールのように貼り付けることができます。スタンプに予定も書き込むことができますが、月表示ではスタンプのみになっており詳細表示しないと内容は確認できません。一方で週表示、日表示ではスタンプは表示されないのもなんとも中途半端な感じが否めません。

「通知設定」の中に「まとめて通知設定」があり、前日の20時だとか21時とかに次の日の1日の予定をポップアップで通知する機能があるのですが、これはいいなと思います。

おすすめポイント

  • シームレスな月表示で月末・月初めの予定が確認しやすい。
  • デザインが全体的に柔らかく、着せ替えテーマも豊富にそろっている。
  • auスマートパス、AppPassユーザーなら全機能を使用できる。

ダメダメなポイント

  • 月額・年額固定制の料金体系
  • スタンプ機能が実質月表示のみでしか使用できない。
Lifebear カレンダー・日記・ノート・ToDoを無料でスケジュール帳に管理できる人気の手帳

Lifebear カレンダー・日記・ノート・ToDoを無料でスケジュール帳に管理できる人気の手帳
開発元:Lifebear inc.
無料
posted with アプリーチ

Googleカレンダー

月表示
3日表示
スケジュール表示
ゴール設定

ランキング6位はGoogleカレンダー。ほとんどのスマホはメーカーが組み込んだカレンダーアプリがプリインストールされていますが、AndroidならGoogle純正のカレンダーを使っておこうという心理が働くのは当然のこと。

デザインはOSに沿った形になっているので、すっきりとしているのは当然のこと。何より純正ということもあって、アプリ自体の安定した挙動が安心できます。Web版のGoogleカレンダーで更新したスケジュールが、他のカレンダーアプリだとうまく更新されていないこともあったりするのですが、こちらではそういったことはほぼありません

カレンダーの表示は月表示、週表示(バーチカル)、3日表示(バーチカル)、日表示、スケジュール表示の5種ですが、一番プッシュしたいのはスケジュール表示の美しさです。入力されているスケジュールがシームレスに縦に並んでおり、シンプルに横線で「今」はどこなのかを表示し「これから後のスケジュールは何なのか?」ということが一目で分かります。これは紙の手帳にはできない視点です。

また、このスケジュール表示では、場所が設定されているスケジュールはGoogleマップに登録されている画像がスケジュールの背景に表示されているのも素敵です。

あと珍しいのは3日表示ですね。バーチカルで予定を表示する場合、スマホの縦画面だとこの3日表示までが限度だと思うのですが、正直「必要かなぁ」と。

スケジュール、リマインダーの登録に加えて、「ゴール設定」という機能がついていますが、隙間時間に「これをやろう」という習慣化づけになるかもしれませんが、個人的にはただでさえスケジュールが見渡しにくいスマホのカレンダーにくいう情報まで表示されるのは好きじゃないので使わないかな。

月表示もシンプルですが、カスタマイズなど融通が利かないのでスケジュールの最初の数文字しか読めないのが痛いところ。

おすすめポイント

  • 純正の安定度は捨てられません。他社アプリでデータ更新されていないときに使う意味も。
  • 「今」に視点を集中させるスケジュール表示がイイ

ダメダメなポイント

  • カスタマイズがほとんどできず、月表示の情報量が少ない
  • 外部カレンダーはGoogleカレンダーしか使えない
Googleカレンダー

Googleカレンダー
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

スケジュールストリート Ver2

月表示
週表示
日+日記表示
年間表示

第8位にランキングしているスケジュールストリートVer.2はエレコム製のカレンダーアプリ。
エレコムというとマウスとかPCのサプライ品のイメージだったんですが、アプリなんて作っているんですね。

昨年、レビューを書いたときには見かけなかったので、ダウンロードして1週間ほど使用してみました。

表示は月表示、週表示、日表示の3種。年間表示というのもありますが、こちらはスケジュールなどは表示されず、紙手帳にもあるおまけのカレンダーですね。

月表示は一般的な六段表示。柔らかい色合い、終日予定はベタ塗りで時間の入った予定は予定の左側だけと使い分け、スタンプ機能ありと他社製のカレンダーアプリをよく研究して作っているなという感じです。

週表示は縦に月~日まで七分割し、スケジュールをシンプルに並べています。スケジュールが多い場合は2段表記になるのも分かりやすくていいですね。

日表示では、その日の日記も記録することができます。日記機能以外にも、GoogleTaskと同期可能なTODOやテキストメモ、写真メモ、ボイスメモに手書きメモもあります。また、拡張機能としてシフトカレンダーや時間割もあり、いわゆる「全部入り」をめざしている感じがひしひしとうかがえます。個人的には日記機能やTODO以外は、カレンダーと特段連動していないのでわざわざ低機能なこれを組み込む意味合いはほとんどないと思っていますが。

スタンプや着せ替え機能、拡張機能、広告のオフなどは有料ですが、様々なプランが入り乱れており、何がお得なのか分かりにくいのはどうにかならないものかなと感じます。

おすすめポイント

  • 終日、時間設定のある予定が見やすい月表示
  • 日記機能など機能豊富

ダメダメなポイント

  • スタンプ、着せ替え、拡張機能など有料アイテムが多いが、購入画面が整理されておらず分かりにくい
  • 付属機能・拡張機能単体の出来はあまり良くない。
人気の無料システム手帳 - スケジュールストリート Ver2

人気の無料システム手帳 – スケジュールストリート Ver2
開発元:ELECOM CO.,LTD.
無料
posted with アプリーチ

TimeTree

月表示
週表示
サマリー表示

第9位はTimeTreeです。

カレンダーの表示は月表示、週表示、サマリー表示の3種類。それぞれのデザインは他のカレンダーアプリと似通っていて特に特徴的な機能などはありません。下部にアイコンがありますが、カレンダーの切り替えはなぜか長押しという謎なUIです。

正直なところ、一般的なカレンダーアプリとしては推すところがないのですが、このアプリのポイントはこれまで紹介しているカレンダーアプリとは根本的に違っています。
このカレンダーは他者とスケジュールを共有することに特化しているということが最大の特徴です。

複数のカレンダーを作成し、家族や仕事上のプロジェクトメンバーとで共有のカレンダーを保有することができます。Googleカレンダーやスマホのカレンダーに登録した自分自身の予定を、作成した共有カレンダーに登録することでメンバー間でスケジュールを共有することができます。

各予定にチャットをつけることができたり、スケジュールが確定していない場合のメモ、このアプリを使用していない人へのLINEに個別のスケジュールを共有することも可能です。

ビジネスでこういったスケジュールを共有するグループウェアはありますが、スマホだけでもう少し緩い形でスケジュールを共有できるというのは素晴らしいと思います。

まぁ、ウチの家では妻子が「このアプリ使うくらいなら、紙のカレンダーに書いといて」という感じで、スケジュールを共有するメンバー次第でアプリの価値が全く違ってくるといったところですね。

おすすめポイント

  • スマホだけで家族らとスケジュールを共有するならこれが一番おすすめ

ダメダメなポイント

  • カレンダーアプリとしては平凡
カレンダー共有:TimeTree 家族や恋人のスケジュール帳

カレンダー共有:TimeTree 家族や恋人のスケジュール帳
無料
posted with アプリーチ

10位までのカレンダー(特殊な仕事向けなどを除く)は以上ですが、ここから先はなんらかのおすすめポイントがあるアプリをいくつかご紹介。

ビジネスカレンダー2

年表示
月表示
月表示(詳細)
週表示(14日表示)

ビジネスカレンダーなんて素っ気のない名称ですが、ビジネス向けに特化したカレンダーアプリというわけではなく、全体の作りがしっかりとしたアプリです。

ビジネスっぽいなと思うのは、年間カレンダー表示があることだったり、全体のカラー選択で落ち着いた色合いを最初に選べるようなところ。特にこの色合いは落ち着いていいですね。

月表示は前月、来月は背景のみグレー表示でスケジュールはきちんと当月と同色で表示しています。とても見やすいという印象です。
日付をクリックするとその日のスケジュール全てがポップアップ表示されます。場所を入力している予定は右側のアイコンをクリックするとちゃんと地図アプリに遷移します。無理に場所を表示しないのも狭いスペースを割り切って使っていて好印象です。

週表示はバーチカルですが、下のスライダーで1~14日分の表示にスムーズに切り替えできます。これならばバーチカル表示を採用してもいいと思います。大雑把に予定の有無を確認でき、詳しく知りたいときは表示日数を減らすということができます。

残念なのはカレンダーの切り替えが下部のアイコンではなく、サイドメニューを開かないとできないこと。下部のアイコンはカレンダーの表示・非表示なんですが、それってそんなに使うのかなぁ??

あと、予定の変更についてドラッグアンドドロップが有料なのはちょっとなあ……

おすすめポイント

  • 1~14日を切り替えて見ることの出来るバーチカル表示
  • 年カレンダー(6ヶ月も)がある

ダメダメなポイント

  • カレンダーの切り替えが面倒
ビジネスカレンダー2

ビジネスカレンダー2
開発元:Appgenix Software
無料
posted with アプリーチ

Solカレンダー

月表示
日詳細
通知

Solカレンダーは韓国Kakao社のカレンダーアプリです。Kakaoトークとか昔あったなぁ、今はどうなってるんだろう。

特定の日をクリックすると詳細なその日の日程が表示される月表示が中心のカレンダーアプリです。週表示などはなく、Googleカレンダーでいう「スケジュール表示」が予定表示としてありますが左上のハンバーガーメニューアイコン(でもハンバーガーメニューが出るわけではない)をクリックして切り替えないといけないので面倒で使わないという感じ。

スタンプ機能などもありますが、個人的にこのカレンダーアプリで推したいのは通知機能です。他のカレンダーアプリと違いFacebookメッセンジャーの通知の様に通知された後もチェックしない限り画面上にアイコンが留まります。これが絶妙なウザさで、スケジュールを確認せざるを得ません。一瞬通知されてタスクバーに収納されてしまうよりもスケジュールの通知はこれがデフォルトになって欲しいとまで思ってしまいます。

おすすめポイント

  • 通知機能が秀逸。画面にアイコンが留まり嫌でも目に入る

ダメダメなポイント

  • カレンダー表示がほぼ月表示のみでUIもクセがある

Solカレンダー

Refiles

月表示
週表示
日表示

FUJISOFTのRefilesは私がiPhone3GSを使用していた頃からあるカレンダーアプリ。

なによりの特徴は紙の手帳をイメージさせる見た目。紙の手帳になれた人ほど、このすっきりとした見た目にひかれると思います。

また、日表示はタイムラインを縦に表示したものですが、同一時間帯にブッキングした予定があっても他のカレンダーアプリと比べても格段に分かりやすい表示になっています。これも紙の手帳に近い見せ方ですね。また、スマホで撮影した写真データはこのタイムラインに自動で表示されるようになっているので、予定をいれていなくても後で見返したときに「どこでなにをしていたのか」が直感的に分かるというのもいい感じです。

Refilesの名前の通り、リフィルを入れ替えるように見た目を変えることができます。単なる着せ替え機能と言うわけではなく、例えば「週表示で土日を表示しない」「逆に土日を大きく表示する」といった設定があるのですが、iOS版にあるリフィルがAndroid版にないといった点があり残念なことこの上ないです。アプリの一番の特徴なのになぁ。むしろリフィルの仕様を公開して、ユーザーが自由に作れるようにすれば有名どころのアプリを駆逐してもおかしくないポテンシャルを持っているのに本当に残念です。

おすすめポイント

  • 紙の手帳に近い見やすいレイアウト
  • ブッキングした予定がごちゃごちゃにならない秀逸な日表示

ダメダメなポイント

  • リフィル機能が生かされていない
  • 設定などのUIが古く、分かりづらい
Refills(システム手帳・カレンダー・スケジューラー)

Refills(システム手帳・カレンダー・スケジューラー)
開発元:FUJISOFT Inc.
無料
posted with アプリーチ

aCalendar

月表示
週表示
日表示

最後は私が使用しているaCalendar。ドイツのアプリメーカーが制作したこのカレンダーアプリ。一番の特徴はカレンダーの切り替え方法。
他社のカレンダーアプリの大半は左右のフリックを前後の月・週・日への移動に使っており、カレンダーの切り替えはハンバーガーメニューや下部や上部のアイコンで行っていますが、aCalendarでは月・週・日の切り替えを上下のフリック、カレンダーの切り替えを左右のフリックで行うようにしています。

操作がスムーズだというのもありますが、アイコンを使わないことで画面のスペースを有効に使うことができます。特に下部にアイコンを置いていないにもかかわらず、アイコンを置いているカレンダーアプリ並の操作性を確保しつつ画面を大きく使えるのは素晴らしいと思います。

週表示はブロックで7日間+当該月のカレンダー。右下のカレンダーはクリックすると「その週のつまり具合」をバーチカル風のミニオーバービューで見ることができます
日表示は一般的なタイムライン表示を左側に、右側に終日の予定やその日誕生日の人を写真表示、そして週表示と同じように当該月のカレンダーが表示されています。

月表示・週表示・日表示のどれを開いていても、当該月のカレンダーが見られるというのは地味に嬉しいですね。

スタンプ機能も着せ替え機能(全体のカラーは数種類から選択可能)はありませんが、文字色や文字サイズは細かく設定が可能です。特に月表示や週表示はスケジュールが詰まっていなければ2行表示してくれるので、月表示でも十分予定を把握できます。

全体的に地味な印象がありますが、ドイツのメーカーらしい質実剛健なカレンダーアプリで気に入っています。

おすすめのポイント

  • 月表示・週表示でも最大2行でスケジュール表示して把握しやすい
  • 上下左右のフリックで見たい情報にすばやくアクセス出来る
  • 週表示・日表示にも該当月のカレンダーが表示されている

ダメダメなポイント

  • スタンプ機能や着せ替え機能(一部色変えあり)がない
aCalendar - カレンダー

aCalendar – カレンダー
開発元:Tapir Apps GmbH
無料
posted with アプリーチ

個人的に、自分の使用用途にあっているのはaCalendarなんですが、本当に人によって手に馴染むアプリはそれぞれ。色々と試用してみて、ぜひ自分にあうアプリを見つけてくださいね。