- 2022年9月12日
清和源氏発祥の地でまちブラしてきました@兵庫県川西市
公認ライターとして参加させていただいている『ニッポンごはん旅』での自主企画「公務員グルメ旅」 そのまちのおいしいものや魅……
この日のメインであり最後の目的地は嵯峨嵐山の祇王寺……って、方向が全然ちゃうやん。
京都市バスに乗って京都を横断。JRのトロッコ嵐山付近の停留所で降りて、山奥へ。
平日だからか、嵐山方面からそこそこの距離があるからか意外と人は少なめ。
祇王寺は「平家物語」にも登場する白拍子(水干を着て男舞をする舞女)の名手・祇王が出家して入寺した尼寺です。明治元年に廃寺になったのですが、祇王の話を聞いた京都府知事の北垣国道氏が明治28年に別荘を寄付し現在の建物になっています。
周囲の寺院とともに、秋には楓が美しい場所なんですが、偶然、祇王寺の春や夏の風景を撮った写真を見て「これは行ってみたい。」と思ってしまいました。
境内は思ったほど広くはありませんが、苔庭と楓の緑が想像以上に美しいです。カーペットのように広がる苔の緑と、若々しい楓の緑。周囲を囲む竹林の緑や山々の緑が訪れるものを包みます。
風が通ると葉が揺れる音がわずかに聞こえ、ゆったりとした時間が流れます。
茅葺き屋根の草庵には、祇王、平清盛公ら5人の木造が安置されている仏間があり、その奥には「虹の窓」とも呼ばれる「吉野窓」が庭園を美しく切り取ります。
絶対に見なきゃいけないポイントがある訳ではなく、ただ、その空間を感じる事、それが心地良いという稀有な場所に思えます。
この時期に来てみて良かったなぁ。
名称 | 祇園寺 |
---|---|
住所 | 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32 |
電話番号 | (075)861-3574 |
交通手段 | JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅より徒歩20分 京福電鉄・嵐山駅より徒歩20分 京都市営バス(11系統) 嵯峨小学校前停留所より徒歩17分 |
拝観時間 | 9:00~17:00(最終受付16:30) |
サイト | ホームページ / facebook / Twitter |
コメントを書く