小路幸也・宮下奈都「つむじダブル」兄妹の思いの詰まった合作小説
今回は「ジャケ買い」ならぬ「タイトル買い」の一冊です。小路幸也さんは「東京バンドワゴン」シリーズで有名。ウチの三弟や母がハマっているらしいのですが、私はまだ未読。でも、「蜂蜜秘密」「モーニング」とか、最近では「残される者たちへ」を読んでいて結構好きな作家さん。宮下奈都さんは……1冊くらい読んでいそうなんですが……思いつく作品が見当たらないなぁ。
今回は「ジャケ買い」ならぬ「タイトル買い」の一冊です。小路幸也さんは「東京バンドワゴン」シリーズで有名。ウチの三弟や母がハマっているらしいのですが、私はまだ未読。でも、「蜂蜜秘密」「モーニング」とか、最近では「残される者たちへ」を読んでいて結構好きな作家さん。宮下奈都さんは……1冊くらい読んでいそうなんですが……思いつく作品が見当たらないなぁ。
……レビューを書くこと自体、緊張します。facebookで繋がっている食べ友だちからお誘いを受けて、今年一番の贅沢な夕食を楽しませていただきました。 場所は北新地「湯木 新店」
美味しいもの好きのお仲間から、「美味いものを食べに行かない?」とお誘いを受けて、ほいほいと返事をして場所を見ると……そこは、自宅から徒歩2分のお店でしたとさ。以前から、「こんな所にお店が!?」と思いながらも、足を運ぶ機会はなく、「どんな人が、ここに来てるんだろ??」と思っていたのですが……なるほど、知る人ぞ知るお店だったわけですね。
栗本薫さんが亡くなられて亡くなられてはや5年。130巻で未完のままで中断したグイン・サーガは五代ゆうさん、宵野ゆめさんという二人の語り手によって引き継がれ、昨年から続巻が出版されるようになりました。 五代ゆうさん、宵野ゆめさんと各一冊ずつ読んでみて、もちろん栗本薫さんとは語り口は違いますが、どちらにも好印象を抱きながらも「まぁ、一冊目やしね」と斜に構えていたワタクシ。宵野ゆめさんの2冊目、134巻 […]
昨晩(2014/11/3 1時頃)に公開したデータに一部不具合があったので、11:30頃に差し替えました。この間にダウンロードされた方は再ダウンロードお願いします。 9/24の公開以来、たくさんの福祉事務所のCW、SVに使用して頂いている生活保護通知・通達総索引2014ですが、マイナーヴァージョンアップをさせていただきましたのでお知らせします。 索引の内容、配布希望については、以前の記事をご確認く […]
大阪市の24区で、ウチの勤める天王寺区が明らかに他区に勝っているところと思っているのは、区の広報紙。今年の5月からリニューアルして、かなり「見れる」広報紙に変わってきています。 先月もこんな感じで紹介させていただきましたが、今月号もなかなか良い感じに仕上がっているので、勝手にご紹介。