CATEGORY

走れ!公務員

  • 2019年5月30日

とにかく歩きたくなる大阪発の元気な靴「RegettaCanoe」

「地産地消」地域で生産された生産物は、その地域で消費する。 主に食べ物に言われる言葉ですが、地元の物を買って応援するというのは、個人が地域の経済を活性化するために最初にできる一つの方法です。 大阪生まれ、大阪育ち、大阪勤めの私としては、大阪製のイイモノを見つけたら積極的に買ってみる、使ってみるという […]

  • 2019年4月4日
  • 2019年4月4日

「あるある!」ダメデザインを誰もが素敵に『すぐに使える!公務員のデザイン大全』

「伝える」ことの難しさを一番よく知っているのはもしかすると公務員かもしれません。 「この通知、よー分からへん」 と窓口で言われることも度々。 伝えなければならないことが多すぎたり、いろんなところから横やりが入って、ポスターもちらしも通知文書も文字だらけ。分かってはいるものの、どう伝えたら想いが伝わる […]

  • 2019年3月26日

お待たせしました!生活保護通知・通達総索引2018年度版の完成です

年度末、2018年度ももう終わるまであと数日という日ではありますが、ようやく、ようやく完成しましたのでご案内いたします。 生活保護通知・通達総索引の最新版である2018年度版です。 生活保護通知・通達総索引って? 「生活保護通知・通達総索引」は、生活保護手帳、別冊問答集をはじめとする生活保護に携わる […]

  • 2019年2月9日
  • 2019年2月10日

今村寛「自治体の“台所”事情 “財政が厳しい”ってどういうこと?」自治体財政を支えるのは?

国も自治体も「財政が厳しい」とよく言います。 しかし本当に財政が厳しいのでしょうか?財政が厳しいとはどういうことなんでしょうか? 自治体職員もよく分かっていないこんなことを分かりやすい方法で知らせている現役公務員がいます。福岡市の今村寛さん。財政の現場を離れた今でも、日本全国を飛び回って財政について […]

  • 2019年1月28日
  • 2019年1月28日

「よんなな会in関西」関西初開催で感じた公務員の1%先の世界

こういうのは熱が冷めないうちに書かないと意味がないと思っているので、夜更かしして書くことにします。 ニューヨークヤンキースに所属していた松井秀喜氏は著書で「120%の結果が出てうまくいってもそれは意味がない。20%を欲張ったために、80%の結果しか出せないことだってある。最初から100%、自分の中で […]

  • 2018年11月3日
  • 2018年11月5日

天王寺区広報紙11月号 幻坂~天王寺七坂~の魅力

天王寺区の広報紙11月号、一昨日発行され、天王寺区役所やJR天王寺駅ほかで手に取ることができます。 今月の表紙は天王寺七坂の美しい風景をとらえています。カメラマンのMさん、さすがいい仕事します。 私が広報担当していたときから「天王寺七坂」は題材にしたいと思っていたので、ようやくタイミングがあって特集 […]

  • 2018年10月2日

天王寺区広報紙10月号 特殊詐欺を許すな

天王寺区広報紙10月号が発行されました。 私が今所属している危機管理課は防災だけではなく、防犯も担当しています。そこで以前から天王寺警察さんを広報紙で取り上げたいなぁと思っていたのですが、6月に発生した北部地震以降、お問い合わせが増えていると実感している特殊詐欺、一般的によく知られているのは「オレオ […]

  • 2018年8月2日

天王寺区広報紙8月号「防災特集 97.5%の真実」

天王寺区の広報紙8月号が発行されました。 今月は全戸配布するということもあって、区の広報紙を知ってもらいたいという担当者の思いもあり、平成26年5月号のリニューアル以降の広報紙の表紙がずらりと並んでいます。 こうやって並んでみると、私が担当した2年間の表紙でも「これはいいっ!」と思っているものも、「 […]

  • 2018年6月23日
  • 2020年1月11日

180618大阪北部地震を体験した防災担当より

7時58分、いつも通り着替えて、出勤の準備をしていたところでした。 ドーン! 爆発のような音がした途端、体が大きく揺れました。北側に開いた窓から外も揺れているのを見ながら、妙に冷静な気持ちで、「あ、あかん揺れや」と思いました。 息子と妻はリビングに退避。揺れてはいますが、大きな物は落ちてきていない。 […]

  • 2018年6月1日

天王寺区広報紙6月号「食育月間 しっかり食べや~」

天王寺区広報紙6月号発行されました。 今月号の表紙は天王寺区広報紙としては異色の「漫画風」な仕上げ。昨年11月に天王寺区住みます芸人になったミルクボーイのお二人に協力いただいています。天王寺区の広報紙は「おやっ?」と思っていただいて、まず「手にとってみたくなる」ことがとても大事だと思っているので、こ […]