ようやくお目見えウメキタ”グランフロント大阪”

写真(外観・グランフロント大阪)
グランフロント大阪

かつては”大阪北ヤード”、今は”ウメキタ”と呼ばれるJR大阪駅北側の正に”GRAND FRONT”にオープンするグランフロント大阪

ウチが学生時代から(たぶんホントはもっと昔から)、再開発、再開発と言われていましたが、ようやく新たな街並みが見えて来ることになります。

4月26日の町開き、オープンに先立ち、グランフロント大阪では関係者向けの内覧会がありました。

本当にありがたいことに、南館7階にオープンされるお好み焼きの「福太郎」さんの中西オーナーから、オープンレセプションのお誘いがあり、美味しい料理とともに、グランフロント大阪を一足お先に体験させて頂きました。

写真(招待状)
潜入

“グランフロント大阪”、南側の玄関口は、JR大阪駅がある大阪ステーションシティのノースゲートビルディング2階から直結。
ヨドバシカメラ側の導線の悪さで、かなり酷評されている場所ですが、グランフロント大阪の開業で、ようやく北側にすっと抜けられるスペースができることになります。
とは言え、ヨドバシカメラ側に行きづらいのは相変わらずなんですが……この辺りはヨドバシカメラの増床計画(2015年らしいですね)に合わせて、歩行者デッキが繋がれば大幅に改善されるものと思われます。

グランフロント大阪は基本的には4つのビルからなっています。
大阪駅側(南側)から二つは低層階は商業施設、高層階はオフィスビル。2つめと3つめのビルと低層階は共有(北館)しており「ナレッジキャピタル」として、展示・交流スペースなども入っています。
この3つめのビルの高層階はインターコンチネンタル大阪としてホテル営業を行うことになります。
一番北側は超高層の分譲マンション。……まぁ、ウチには全く縁がないので割愛。

 

写真(南館)
南館の3階より

南館の商業施設はB1F~8階まで。9階にはテラスガーデンとオフィスタワーへのロビーがあります。

2,3階は吹き抜けになっており、カフェや生活雑貨、ファッション関係の店舗が並んでいます。
関西初出店というお店も多いそうですが、この日は関係者内覧会ということもあって、閑散としていました。

吹き抜けがあって、周りに店舗というと、郊外のショッピングセンターのような感じですね。

5階まではそんな感じで、6階のメインは紀伊國屋書店。

写真(お好み焼き)
福太郎でお好み焼きを堪能

非常に広い施設で、短い時間で回ることはできないのですが、まずは腹ごしらえ。

オープンレセプションにお誘い頂いた「福太郎」さんで。たっぷりとお好み焼き、ネギ焼きを堪能しました。

7,8階がレストランエリアになっているのですが、「福太郎」さんを初め、有名処や、へぇ~こんなお店まで出店しはるんや……と思ってしまいます。

個人的には北新地で一番ご飯の美味しいお店だと思っている。「銀平」さんが出店されるのが……低層階にスタバやアフタヌーンティー、nana’s green teaといったカフェや、タルトの美味しいキルフェボンがあったり……食べ好きにはたまりませんね。

北館にもカンテ・グランデやタリーズコーヒー、Cafe&Meal MUJIなどのカフェがあるばかりでなく、6階フロアには朝4時まで営業するバル、レストランがたっぷり入っています。

インターコンチネンタルから、深夜にそのまま北館で呑むということもできますし、始発までココで凄そうということが出来るのも凄いなぁと思います。

写真(グランフロント大阪北館)
北館吹き抜け

北館はそういった飲食店だけでなく、多目的劇場のナレッジシアター、ギャラリーやショールームもある“ナレッジキャピタル”(知的創造拠点)としてのスペースになります。

iPhone,iPadのアクセサリーを販売する”AppBank Store“さんやdocomo、ソフトバンクのショップや、ショールームが目立ちましたが、こちらは実際にオープンしてからが本領発揮なんでしょうね。

個人的には南館の商業施設は大阪ステーションシティ、LUCUA、阪急百貨店など、近年立て続けにオープンしているので「お腹いっぱい」といった感じなので、北館の方が興味ありますね。

この日は夜9時までの内覧会だったので、テラスガーデンや周囲の街との雰囲気などは味わえなかったのですが、全体的に周遊性が悪い感じがしました。

写真(おさんぽカード)
OSAMPO CARD

LUCUAなんかは、JR大阪駅から阪急梅田駅方面に行く途中で立ち寄るといった感じなんですが、グランフロント大阪の場合は、そこが目的地になってしまうので、ほとんどの人は結局大阪駅に戻ってくるようになってしまいます。
その割に周遊するルートがもう一つ定まらなさそうな造りだなと思いました。

まぁ、そんな難しいこと考えない方が良いのかな?

ポイントカードも「OSAMPO CARD(おさんぽカード)」だし。

……しばらくは人で一杯で”おさんぽ”なんて出来ないでしょうが、仕事帰りにふらっと梅田で降りて、阪急、大丸、LUCUA、グランフロント大阪と歩いて、家に帰るみたいな楽しみが出来たらええな……

うめきた広場
うめきた広場

最後にうめきた広場に出て、プロジェクションマッピングの映像を見ながら、地下から大阪駅に。

さぁ、どんな街になるんでしょうね。

実験的な試みもたっぷりで、興味深い場所になってくれればいいですね。